一般公開

2021中執役員選挙について

2021中執役員選挙スケジュールが決定しました。

詳細は組合員限定ページ/中央執行委員会/役員選挙に掲載しています。

(要ログイン)

全大教新聞「5月号」 

★☆目次☆★

<1面>
■新入教職員をむかえ、各組合で加入呼びかけを実施~仲間が増えています

<2面>
■加盟組合からの報告~団体交渉によって大きな成果~「東北大、東京都立大、富山大、鳥取大」

<3面>
■論壇「多様な森林施業が豊かな森を育みタフでマイルドな農山村社会を創造する」
信州大学学術研究院教授 植木達人

■職場のQ&A<34>
「残業許可制をめぐるアレコレ」

<4面>
■単組からのレポート
名古屋工業大学「一部を除く課長が組合加入対象に」
大阪大学「大阪大学における36協定違反事件」
奈良女子大学「あをによし奈良の都は・・・」

全大教メールマガジン【432号】

全大教メルマガ20210428 (要ログイン)

【組合員のみなさんへのニュース】

  ・「『国立大学法人法』改正案における学長選考のあり方への見解」4月14日発表

  ・「文部科学大臣宛「国立大学附属病院に関する要望書」(4月15日)を提出

  ・全大教第30回教職員研究集会(9月11日~12日)へ参加しよう 

【執行部用ニュース】

  ・全大教高専協議会総会(6月27日)を開催します

  ・第3回中央執行委員会の決定について 

【単組ニュース】

全大教新聞381号「4月」

★☆目次☆★

<1面>
■高専機構本部と団体交渉を実施(3月26日)
■全大教公立大学協議会総会と公立大学教職員組合交流会議を開催(3月6日)

<2面>
■春・新歓期 合同地区単組代表者会議(北海道・中部、中四国・九州、東北・近畿)

<3面>
■論壇「労働運動にコミュニティ・オーガナイジングを」立教大学コミュニティ福祉学部教授 藤井敦史

■職場のQ&A<33>
「就業規則、労使協定、労働協約って何がどうなの?」

<4面>
■単組からのレポート
北海道教育大学函館校「『緊急時在宅勤務手当』実現のとりくみ」
埼玉大学「 埼玉大教職員組合の『昨日、今日、そして明日』」
愛知教育大学「懲戒処分問題と教授会運営の民主主義」

全大教メールマガジン【430号】

全大教メールマガジン20210324 (要ログイン)

■■ 目次 ■■

【組合員のみなさんへのニュース】

・新年度 新しい仲間を迎えよう!

【執行部用ニュース】

<至急お送りください!各種調査のご協力のお願い>

  ▲2020年度秋冬季の団体交渉状況【回答期限】第2次集約:3月末日

  ▲組織拡大の取り組み及び調査 【回答期限】第2次集約:3月末日

【単組ニュース】