一般公開

全大教新聞412号(10月)

『全大教新聞412号(10月)』が発行されました
目次

<1面>
■全大教第31回教職員研究集会開催報告

<2面~4面>
■教研集会分科会報告

【A1】 ハラスメントへの対応
【A2】 私たちの労働条件について
【A3】 組合員の拡大
【A4】 2014年学校教育法改定を乗り越えたあたらしい大学像
    ~国公私立大学の大学自治回復をめざして

【B1】教員
【B2】事務職員
【B3】技術職員
【B4】非常勤職員
【B5】附属学校
【B6】大学共同利用機関
【B7】青年
【B8】公立大学

全大教新聞411号(9月)

『全大教新聞411号(9月)』が発行されました。
目次 <1面>
■高専文科省会見報告(7月27日)
■労働条件の改善にむけて積極的な交渉を~2023人事院勧告

<2面>
■「就任のご挨拶」全大教中央執行委員長 笹倉万里子
■財務省要請(7月25日)4団体共同(筑波学研労協、特殊法人労連、国公労連、全大教)

<3面>
■論壇「変化しつつある学会大会」
岩手大学教育学部理科教育准教授 梶原昌五
■職場のQ&A(59)「最近のアカハラ事件(2)」

<4面>
■単組からのレポート
・神戸市看護大学「新役員会の発足と伝統の継承」
・神戸大学特別支援学校「主権者として、共に学び成長する組合を目指して」
・鹿児島大学「3年ぶりの学長対面交渉」

全大教新聞410号(8月)

『全大教新聞410号(8月)』が発行されました。
目次

<1面>
■文科省会見報告(7月10日)
■全大教第56回定期大会を開催(7月22日)

<2面>
■定期大会記事つづき
「全大教委員長:退任のごあいさつ(鳥畑与一)」
「新執行委員会などを選出しました」

<3面>
■論壇「徳島大学ロケットプロジェクト(TRP)」
   徳島大学ロケットプロジェクト代表 井実歩
■職場のQ&A(58)「アカハラとは?」

<4面>
■単組からのレポート
・福島大学「『待遇改善のアンケート』結果について」
・名古屋大学「『私たちの大学ガバナンス改革』を求めて」
・佐賀大学「『元気な組合、明るい大学』を標榜して」

全大教新聞409号(7月)

『全大教新聞409号(7月)』を発行しました
目次 <1面>
■全大教高専協議会総会開催報告(6月24日)

<2面>
■全大教中四国教研集会開催(5月20~21日)
■【アンケートご協力のお願い 8月15日まで】基盤的経費の減少・不安定化の影響(教員)
■全大教教研集会のご案内(9月9日~10日)

<3面>
■論壇「「日本におけるフォレンジック看護の発展のために」
  秋田大学大学院医学系研究科 教授 米山奈奈子
■職場のQ&A 57 働く環境あれこれ「健康診断の話」

<4面>
■単組からのレポート
・山形大学「6年ぶりに山形大学職員組合懇談会を開催」
・豊田高専「国立高専の労働環境について思うこと」
・大阪大学「非常勤講師雇い止め問題と教育現場の荒廃」

全大教新聞408号(6月)

『全大教新聞408号(6月)』を発行しました
目次 <1面>
■看護労働実態調査結果~人手不足の解消など、労働環境改善が急務!
 5月11日 記者会見を実施(全大教、日本医労連、自治労連)

<2面>
■【続報】新入教職員をむかえ、加入を呼びかけています!(東京都立大、横浜市立大、高知大)
■全大教書記研修会開催(5月19日)報告

<3面>
■論壇「〝水素〟と〝燃料電池〟が次世代の暮らしを支え持続可能な社会を創る」
    九州大学 エネルギー研究教育機構教授 林 灯
■職場のQ&A 56「改めて教職調整額とは?」

<4面>
■単組からのレポート
・福井大学「組合事務所の引っ越しを終えて」
・徳山工業高専「サービス残業の無い労働環境を目指して」
・大分大学「組合に今後求められる役割について」

全大教新聞407号(5月)

『全大教新聞407号(5月)』
目次 <1~2面>
■新入教職員をむかえ、各組合で加入呼びかけを実施~組合の大切さを伝える
(掲載組合:岩手大、福島大、静岡大、金沢大、名古屋大、京都大、山口大、松江高専、有明高専)

<2面>
■公立大学協議会総会&交流会開催報告(3月27日)

<3面>
■論壇「子どもの幸せを実現する学力と学校」
    愛知教育大学 教育学部准教授 竹川慎哉
■職場のQ&A 55「働く環境のあれこれ・机の明るさは?」

<4面>
■単組からのレポート
・埼玉大学「毎年執行委員会のメンバーが変わるフレッシュな組合です」
・国立天文台「在外勤務者の組合活動」
・奈良工業高等専門学校「これからの取り組み」

全大教新聞406号(4月)

『全大教新聞406号(4月)』を発行しました
目次 <1面>
■記者会見(3月8日):大学教職員組合3団体による「学校教育法」改正の提案
■国会議員要請行動(3月1日)病院協議会

<2面>
■病院協議会総会開催報告(3月18日)
■北海道・九州合同単組代表者会議(3月4日)
■高専協議会団体交渉報告会(3月10日)

<3面>
■論壇「研究者は基礎科学の価値を市民に伝える努力もせよ!」
    鹿児島大学 大学院理工学研究科・理学部 教授 半田利弘
■職場のQ&A 54「労働相談、どこにするべき?(3)」

<4面>
■単組からのレポート
・舞鶴工業高専 「教職員の待遇改善のために」
・京都大学 「京大タテカン訴訟へのご支援をお願いします」
・九州大学 「労使一丸となったより良い大学づくりを」

国際卓越研究大学の申請について、早期の情報開示を求めます(2023年3月14日)

九州大学教職員組合EC支部執行委員会

国際卓越研究大学20230322.pdf(3/22更新)

本要望書は石橋総長に届けられ、執行部が各研究院教授会を訪問して説明・意見交換する機会が設けられることになりました。石橋総長並びにご賛同くださった皆様に篤く御礼申し上げます。
                                             2023年3月22日
                                  九州大学教職員組合EC支部執行委員会

 

 

 

全大教新聞405号【3月】

『全大教新聞405号(3月)』が発行されました。
目次 ★☆目次☆★

<1面>
■文科省会見~教育研究の充実に向けて(2月16日)
■高専機構本部と団体交渉を実施(2月14日21日27日)

<2面>
■高専単組代表者会議開催報告
■春・新歓期合同地区別単組代表者会議(東北、中部、関東甲信越、近畿、中四国地区)

<3面>
■論壇「高専機械工学科における“ものづくり”教育」
    松江工業高等専門学校 機械工学科 教授 本間寛己
■職場のQ&A 53「労働相談、どこにするべき?(2)」

<4面>
■単組からのレポート
・東北大学「私たちの生活・勤務条件の向上をめざします」
・山口大学「業績評価給制度導入の問題点を質す」
・弓削商船高専「顔を見せる活動に向けて」