九州大学教職員組合(Union Q)
Kyushu University Labor Union
九州大学教職員組合は九州大学で働く教職員で運営しています。九州大学法人とともに教育・研究・医療の健全な発展を目指しています。
仲間の働きかたはどうか、何に困っていて、何を感じているのか、お互いを見守り、日常的に声をかけあう職場をつくりましょう。
一般公開
2021団体交渉合意書について
2021年度団体交渉に基づく合意事項を取り交わしました。
全大教新聞【3月号】
『全大教新聞393号(3月)』が発行されました。配布済
目次 <1面>
■国会議員との懇談会を実施(2月17日)「大学ファンド」に関して
■組合の大切さを伝えて加入を呼びかけよう!--新採用者へ、隣のあの人へ、久しぶりにあったあの人へ
<2面>
■春季・新歓期 合同地区別単組代表者会議
「北海道・中部地区」「東北・九州地区」「関東甲信越地区」開催報告
<3面>
■論壇「給特法と労働法の「狭間」で?--附属学校での残業(代)問題・再考」
金沢大学人間社会研究域法学系准教授 早津 裕貴
■職場のQ&A<43> 職場の法律・労働安全衛生法
<4面>
■単組からのレポート
・電気通信大学「大学:12月に休暇制度を積極的に改善。組合:雇い止め問題の早期解決を求む」
・大阪教育大学「暗闇のなかでも明るい光が…」
・宮崎大学 「声を届け、声を聴く」
全大教メールマガジン【454号】
全大教メールマガジン20220323 (要ログイン)
全大教メールマガジン【453号】
全大教メールマガジン22020309 (要ログイン)
医系支部 2021テクニカルスタッフアンケート結果
全大教メールマガジン【452号】
全大教メールマガジン20220222 (要ログイン)
全大教新聞【2月号】
『全大教新聞392号(2月)』発行、配布しました。
目次 <1面>
■文科省会見(1月25日)
■「大学ファンド」「世界を伍する研究大学」に関する見解を発表、記者会見実施(1月25日)
<2面>
■職場の声を形に~加盟組合からの報告
「東北大学」「京都大学」
■新年度「新しい仲間を迎えよう!」
<3面>
■論壇「わが国で発生する気象災害の特徴」
山口大学大学院創成科学研究科 山本 晴彦 教授
■職場のQ&A<42> 早期退職と退職勧奨について
<4面>
■単組からのレポート
全大教メールマガジン【450号】【451号】
全大教メールマガジン20220126 【450号】
全大教メールマガジン20220209 【451号】(要ログイン)
2021看護・退勤 アンケート結果
医系支部組合ニュースNO.13
全大教メールマガジン【449号】
全大教メールマガジン20220112(要ログイン)
全大教新聞391【1月】
★☆目次☆★
<1面~2面>
■【新春座談会】「ダイバーシティ~多様性の尊重」
<3面>
■ 高専単組代表者会議(12月11日)開催報告
■【各種調査ご協力のお願い】
「2021年度秋冬季の団体交渉状況」
「2021組織拡大の取り組み」
「技術職員組織・昇格・資格手当支給等実態調査」
■職場のQ&A<41> 変形労働時間制について(3)
<4面>
■〈共闘団体 中央執行委員長〉「新年連帯挨拶」
・日本私立大学教職員組合連合
・全国公立大学教職員組合連合会
・日本教職員組合
・全日本教職員組合
・日本新聞労働組合連合
・日本医療労働組合連合会
全大教メールマガジン【448号】
全大教メールマガジン20211222 (要ログイン)
=目次=
【組合員のみなさんへのニュース】
●2021年度の上期決算報告書
●全大教書記局閉鎖12月28日~2022年1月3日
【執行部用ニュース】
<各種調査のご協力のお願い>
▲2021年度秋冬季の団体交渉状況
▲組織拡大の取り組み及び調査
▲技術職員組織・昇格・資格手当支給等実態調査
【単組ニュース】
全大教メールマガジン【447号】
全大教メールマガジン20211208 (要ログイン)
【組合員のみなさんへのニュース】
●『全大教新聞390号(12月)』を発行しました
【執行部用ニュース】
<各種調査のご協力のお願い>
▲2021年度秋冬季の団体交渉状況
▲組織拡大の取り組み及び調査
【単組ニュース】
全大教メールマガジン【446号】
全大教メールマガジン20211124 (要ログイン)
■■目次■■
【組合員のみなさんへのニュース】
●公務員の給与について閣議決定(11月24日)
●2022年度概算要求等に関する文科省会見(11月5日)
●政府予算編成期の財務省要請を実施(11月19日)
●4団体共同による運営費交付金の拡充を求め
財務省要請(11月18日)を行いました
【執行部用ニュース】
●高専単組代表者会議、12月11日に開催します
【単組ニュース】
全大教新聞【11月号】
『全大教新聞389号(11月)』
★☆目次☆★
<1面>
■各政党の懇談会を実施(9月~10月)
■高専機構本部との団体交渉(10月19日)
<2面>
■技術職員組織・昇格・資格手当支給等実態調査結果概要
■非常勤職員(事務系・技術系)労働条件調査結果概要
■#いのちまもる医療・社会保障を立て直せ!総行動
<3面>
■論壇「学校法人制度と私立学校法改正の最近の動向」
阪南大学経済学部准教授 下地真樹
■職場のQ&A<39>
変形労働時間制について
<4面>
■単組からのレポート
▪信州大学
「学長候補者に関して組合から質問状を出す意義」
▪奈良教育大学附属学校園
「子どもたちの学びを保障するために」
▪都城工業高専
「コロナ禍における組合活動の重要性と模索」
団体交渉申入れを提出しました。
教職員組合では、労働環境の改善に関する要求を取りまとめ
2021年11月1日(月)九大総長へ団体交渉申入れを提出しました。
団体交渉/2021団体交渉申入れ (要ログイン)
◆団体交渉日程◆
令和3年11月18日(木)
全大教メールマガジン【443号】
全大教メールマガジン20211013 (要ログイン)
【組合員のみなさんへのニュース】
●全大教中央執行委員会声明を発表(10月12日)
「日本学術会議会員の任命拒否を速やかに撤回し、その独立性の尊重を改めて求めます」
●政党との懇談を実施(大学および高等教育に関して)
●「#いのちまもる 医療・社会保障を立て直せ!10.14総行動」へ参加しよう!
●11月27日 事務職員オンライン交流会を開催します
【執行部用ニュース】
●10月30日 全大教Web単組交流会について
【単組ニュース】
全大教メールマガジン【442号】
全大教メールマガジン20210922 (要ログイン)
【組合員のみなさんへのニュース】
●全大教第30回教職員研究集会へ200人が参加
●国立大学協会(国大協)と9月7日に懇談しました
【執行部用ニュース】
●病院における2021年秋冬期の取り組み
【単組ニュース】
教職員共済・大学事業所メルマガNO.0141
教職員共済大学事業所メルマガNO.141 (要ログイン)
教職員の皆様
朝夕はずいぶん涼しくなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、ずいぶん過ごしやすくなりましたね。
さて、お彼岸ということで、仏具の「おりん」についてお話しします。
全大教新聞【9月号】
★☆目次☆★
<1面>
■文部科学省会見「2022年度概算要求期の要請」
■財務省要請行動を実施「概算要求期にあたり運営費交付金充実を求める」
<2面>
■2021年人事院勧告「私たち国立大学等の労働条件の改善にむけて」
■3者による大学自治確立にむけた検討会発足
<3面>
■論壇「大学教員による保健所への新型コロナウイルス感染症対応に関する協力について」
神戸市看護大学 看護学部 教授 岩本 里織
■職場のQ&A<38>
定年退職後の再雇用の状況ってどうなの?
<4面>
■単組からのレポート
▪北海道大学水産学部
「コロナ禍における練習船運航のための手段」
▪奈良女子大学
「学長権限強化の行き着く先は?--説明回避と情報秘匿がもたらすもの」
▪徳島大学
「コロナ禍のなかでも持続する活動」
全大教メールマガジン【441号】
全大教メールマガジン20210908 (要ログイン)
【組合員のみなさんへのニュース】
●全大教第30回教職員研究集会(9月11日~12日)
★各種資料等のお知らせ★ 集会招待メールは前日に送付
●『全大教新聞387号(9月)』を発行しました
【単組ニュース】
教職員共済大学事業所メルマガ~臨時号~
教職員共済大学事業所メルマガ~臨時号~2021.9.3 (要ログイン)
教職員の皆様
初秋の季節とはいえ日中は暑さが続きますが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。そんな暑さも、もう少しの辛抱ですね!皆様、ご自愛ください。
さて、臨時号では「トリプルガード(団体生命共済・医療共済)」をご紹介します!
2021年8月1日に制度改定しましたので、ぜひご検討ください!
◆新型コロナウイルス感染症に関する共済金のお支払いについて
全大教メールマガジン【440号】
全大教メールマガジン20210825 (要ログイン)
【組合員のみなさんへのニュース】
●全大教第30回教職員研究集会へご参加ください!
また、各分科会へのレポート提出もお待ちしています!
●7月28日実施:文科省会見(高専に関する事項)報告
【単組ニュース】
教職員共済大学事業所メルマガ~NO.0140~
教職員共済大学事業所メルマガ20210820 (要ログイン)
教職員の皆様
8月の大雨。豪雨による被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
教職員共済の各共済をご契約の方で、このたびの大雨により「お体のけが」「建物への被害」等を受けられた方は、共済金のお支払い対象となる場合がありますので、下記までご連絡ください。
大学事業所のフリーダイヤル 0120-628-095
(受付時間:平日 10:00~16:00)
建物の被害については、WEBでも受け付けております。
被災連絡受付フォームはこちらから
<https://www.kyousyokuin.or.jp/damage/DamageReportPrivacyTreatment.aspx>
※現在新型コロナウイルス感染症予防の観点から、電話受付時間を変更しております。
2021年人事院勧告を受けて全大教中執声明を発表(2021.8.10)
「国公立大学・高専・大学共同利用機関で働く教職員の賃金改善を求める
~2021年人事院勧告を受けて~
https://zendaikyo.or.jp/
全大教新聞386号「8月」
『全大教新聞386号(8月)』を発行されました。
★☆目次☆★
<1面>
■第54回全大教定期大会をウェブ開催
<2面>
■全大教第54回定期大会記事つづき
「退任役員」「新中央執行委員等を選出」
■第32回高専協議会総会開催報告
<3面>
■論壇「東日本大震災後の漁業・漁村と復興事業の副作用」
東北大学大学院農学研究科 教授 片山 知史
■職場のQ&A<37>
賃金の支払いルールについて
<4面>
■単組からのレポート
横浜市立大学「コロナ禍対策に関連する取り組み」
金沢大学「新しいイメージの伝え方のひとつ」
京都工芸繊維大学「労働環境や働き方、福利厚生の充実に向けた取り組み」
全大教メールマガジン【439号】
全大教メールマガジン20210811 (要ログイン)
【組合員のみなさんへのニュース】
- 中央執行委員会声明を8月10日に発表
「国公立大学・高専・大学共同利用機関で働く教職員の賃金改善を求める~2021年人事院勧告を受けて~」
- 全大教第30回教職員研究集会へご参加ください! また、各分科会へのレポート提出もお待ちしています!
- 憲法改悪反対労組連絡会学習会のご案内「改めて憲法を考えよう ~改正国民投票法はどうなっているの
休業を要請される飲食店の財産権は」9月8日(水)
【執行部用ニュース】
- 第1回中央執行委員会の決定について
【単組ニュース】
全大教メールマガジン【438号】
全大教メールマガジン20210728 (要ログイン)
目次
【組合員のみなさんへのニュース】
・全大教第30回教職員研究集会のプログラムについて
・新執行部が発足しました☆第54回定期大会決定集
【執行部用ニュース】
・全大教書記局の閉鎖について
【単組ニュース】
教職員共済大学事業所メルマガ~NO.0139~
教職員共済大学事業所メルマガ2021.7.20 (要ログイン)
教職員の皆様
大雨による被害が多発しております。
大雨による被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
教職員共済の各共済をご契約の方で、このたびの大雨により「お体のけが」「建物への被害」等を受けられた方は、共済金のお支払い対象となる場合がありますので、下記までご連絡ください。
大学事業所のフリーダイヤル 0120-628-095(受付時間:平日 10:00~16:00)
全大教メールマガジン【437号】
全大教メールマガジン20210714 (要ログイン)
■■目次■■
【組合員のみなさんへのニュース】
・大学における新型コロナワクチン接種についての文科省会見(6月21日)報告
・『全大教新聞385号(7月)』を発行しました
【執行部用ニュース】
・第4回中央執行委員会の決定について
【単組ニュース】
全大教新聞【7月号】
★☆目次☆★
<1面>
■青年部座談会「コロナ禍での現状と組合の役割」
<2面>
■加盟組合からの報告 ~団体交渉によって大きな成果~
「群馬大学:期末勤勉手当の不利益変更を許さず 団体交渉で勝利」
「岡山大学:非常勤講師の手当と祐樹雇用職員の評価 一定の成果を獲得」
「大分大学:非常勤職員の失業保険延長等の制度利用を指摘・実現」
「琉球大学附属病院:看護師の手当を5万円、協力金は県立病院と同額に引き上げ」
<3面>
■「コロナ禍から小中高教員と大学教員の働き方を考える」
名古屋大学大学院教育発達科学研究科・准教授 内田 良
■職場のQ&A<36>
「みなし労働時間」ってどんな制度?
<4面>
■単組からのレポート
東京大学「教職員に寄り添う活動」
京都大学「京大のタテカン文化を取り戻す」
大阪大学箕面地区「月一回のカフェで組合の原点を再確認」
第137回定期大会
開催日時:2021年7月10日(土)14:00~16:30終了予定
議案書は ↓ ↓ にございます。
組合員限定/中央執行委員会 (要ログイン)
※ログインID/PWがわからない方はqunion@qunion.jpまで
お問い合わせください。
全大教メールマガジン【436号】
全大教メールマガジン20210623 (要ログイン)
■■目次■■
【組合員のみなさんへのニュース】
・「大学における新型コロナワクチン接種についての要望」 を文部科学大臣宛(6月15日)提出しました
【単組ニュース】
教職員共済・大学事業所メルマガNO.0138
教職員共済・大学事業所メルマガNO.0138 (要ログイン)
教職員の皆様
皆様こんにちは。
6月と言えば、梅雨、あじさい、父の日を連想しましたが、後何があるかなぁ・・・?と調べたところ、今年の夏至は6月21日だそうです。夏至と言えば、1年の中でもっとも日の出と日の入りの間が長い日です。
第137回定期大会について
第137回定期大会につきまして
組合員限定ページ/中央執行委員会/定期大会に関係資料を準備しています。
(要ログイン)
全大教新聞【6月号】
★☆目次☆★
<1面>
■中執見解発表
「議員要請・記者会見を実施~国立大学法人法改正 学長選考会議と監事による学長の牽制等」
■高専機構理事長との懇談を開催~51の高専は絶対に一つも減らさない
<2面>
■加盟組合からの報告~団体交渉によって大きな成果~「国立天文台、東京都立大、名古屋大」
<3面>
■論壇「新型コロナウイルスの生物学」東京都立大学理学部生命科学科 助教 斎藤 太郎
■職場のQ&A<35>
「学部統廃合と整理解雇」
<4面>
■単組からのレポート
福島大学「組合の原点に立ち返ろう」
東京学芸大学「コロナ禍における組合活動」
佐賀大学「佐賀大学での取り組み」
全大教メールマガジン【435号】
全大教メールマガジン20210609 (要ログイン)
■■目次■■
【組合員のみなさんへのニュース】
・『全大教新聞384号(6月)』を発行しました
・定時役員選挙の公示
【単組ニュース】
「非正規職員は消耗品ですか?」東北大職組発行書籍のご紹介
「非正規職員は消耗品ですか?―東北大学における大量雇止めとのたたかい」が発行されました。
興味のある方は、是非ご購入下さい。東北大学職員組合webサイトもご訪問ください。
九大教職員の方は、学内便にて貸出しますので、当ホームページの「お問合せ」フォームより
お申込みください。貸出数には限りがございます。
全大教メールマガジン【434号】
全大教メールマガジン20210526 (要ログイン)
■■目次■■
━━━━━━━
【組合員のみなさんへのニュース】
・国立大学法人法の改正法案が成立:学長選考会議と監事による学長の牽制など「中執見解(4月14日)発表、議 員要請・記者会見実施に取り組みました」
・定時役員選挙の公示
【執行部用ニュース】
・至急お送りください!▼△組合員数の変動および2021年度全大教組合費納入人員決定のための報告
【単組ニュース】
教職員共済大学事業所メルマガNO.137
教職員共済大学事業所メルマガNO.137 (要ログイン)
教職員の皆様
皆様こんにちは。
つい先日のことです。
私の右耳30cmほど離れたところで、ブ~ン、ブーンと黄色い少し大きな物体が激しい音を立て、飛んでいました。背後から、「スズメバチーーー、スズメバチーーー」と声が聞こえてきました。ハチだと思いはしましましたが、まさかの「スズメバチーーー!!!ひえ~・・・助けて~」と思った瞬間、左へ体をよけたら、息子の近くへ飛んでいくではないですか。スズメバチさん、そっちは行っちゃダメ~行かないで~・・・とは思いましたが、母は動けず・・・。ごめんよ、息子!という有り様。
2021中執役員選挙について
2021中執役員選挙スケジュールが決定しました。
詳細は組合員限定ページ/中央執行委員会/役員選挙に掲載しています。
(要ログイン)
全大教新聞「5月号」
★☆目次☆★
<1面>
■新入教職員をむかえ、各組合で加入呼びかけを実施~仲間が増えています
<2面>
■加盟組合からの報告~団体交渉によって大きな成果~「東北大、東京都立大、富山大、鳥取大」
<3面>
■論壇「多様な森林施業が豊かな森を育みタフでマイルドな農山村社会を創造する」
信州大学学術研究院教授 植木達人
■職場のQ&A<34>
「残業許可制をめぐるアレコレ」
<4面>
■単組からのレポート
名古屋工業大学「一部を除く課長が組合加入対象に」
大阪大学「大阪大学における36協定違反事件」
奈良女子大学「あをによし奈良の都は・・・」
全大教メールマガジン【433号】
全大教メールマガジン20210512 (要ログイン)
【組合員のみなさんへのニュース】
・高専機構本部 理事長懇談を実施(4月23日)
・『全大教新聞383号(5月)』を発行しました
【単組ニュース】
全大教メールマガジン【432号】
全大教メルマガ20210428 (要ログイン)
【組合員のみなさんへのニュース】
・「『国立大学法人法』改正案における学長選考のあり方への見解」4月14日発表
・「文部科学大臣宛「国立大学附属病院に関する要望書」(4月15日)を提出
・全大教第30回教職員研究集会(9月11日~12日)へ参加しよう
【執行部用ニュース】
・全大教高専協議会総会(6月27日)を開催します
・第3回中央執行委員会の決定について
【単組ニュース】
教職員共済大学事業所メルマガ~NO.0136~
教職員共済大学事業所メルマガ2021.4.20 (要ログイン)
教職員の皆様
皆様こんにちは。
今月からメルマガ配信業務の担当をします町山です。
スーパーヒーローになりたい!!と言う息子の子育てに奮闘中です。
各種共済の情報を毎月配信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
全大教メールマガジン【431号】
全大教メールマガジン20210414 (要ログイン)
■■目次■■
【組合員のみなさんへのニュース】
・『全大教新聞382号(4月)』を発行しました
【執行部用ニュース】
・全大教第54回定期大会は7月17日に開催します
【単組ニュース】
全大教新聞381号「4月」
★☆目次☆★
<1面>
■高専機構本部と団体交渉を実施(3月26日)
■全大教公立大学協議会総会と公立大学教職員組合交流会議を開催(3月6日)
<2面>
■春・新歓期 合同地区単組代表者会議(北海道・中部、中四国・九州、東北・近畿)
<3面>
■論壇「労働運動にコミュニティ・オーガナイジングを」立教大学コミュニティ福祉学部教授 藤井敦史
■職場のQ&A<33>
「就業規則、労使協定、労働協約って何がどうなの?」
<4面>
■単組からのレポート
北海道教育大学函館校「『緊急時在宅勤務手当』実現のとりくみ」
埼玉大学「 埼玉大教職員組合の『昨日、今日、そして明日』」
愛知教育大学「懲戒処分問題と教授会運営の民主主義」
全大教新聞「号外」
全大教新聞「号外」2021年4月 (要ログイン)医療従事者向け
全大教メールマガジン【430号】
全大教メールマガジン20210324 (要ログイン)
■■ 目次 ■■
【組合員のみなさんへのニュース】
・新年度 新しい仲間を迎えよう!
【執行部用ニュース】
<至急お送りください!各種調査のご協力のお願い>
▲2020年度秋冬季の団体交渉状況【回答期限】第2次集約:3月末日
▲組織拡大の取り組み及び調査 【回答期限】第2次集約:3月末日
【単組ニュース】
教職員共済大学事業所メルマガ~NO.0135~
教職員共済大学事業所メルマガ2021.3.22 (要ログイン)
教職員の皆様
皆様こんにちは。
関東1都3県における2021年1月8日から発令されていた緊急事態宣言が本日ようやく解除されました。
組合員コロナワクチン接種体験レポートおよび接種時の心得
馬出地区の組合員の方より体験レポートおよび接種時の心得をいただきました。
なお、この体験レポートはご厚意による個人的な感想および助言でございますため、問合せやご質問はお受けしておりません。何卒、ご了承いただきますようお願い申し上げます。みなさまのお役に立てば幸甚に存じます。
**************************************
【緊急】国立大学病院の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応について.pdf
馬出キャンパスに勤める教職員(病院勤務者に限らず)には、添付のように
3月17日に、学内で実施されたコロナワクチン接種を受けてきました。
15分単位の事前受診割り当てクーポン券が配布されていて、持参して接種を受けました。
九大病院の医師、看護師、検査技師等、計50人くらいが交替で配置されていて、
おそらく1時間当たり100人の接種をこなしているようです。
3月18日
コロナ接種ワクチンを接種して、一日後のレポートです。
ワクチン接種量は1回0.3ml、3週間後にもう1回0.3mlを投与されます。
以下の情報が皆さんの接種の際にお役に立てば幸いです。
1.コロナワクチン接種副作用 アナフィラキシーショック
ワクチン接種後、15分から30分以内に起きる即時反応の一つのアナフィラキシーショックが出る可能性があるため、接種後会場内に最低15分とどまる措置がされています。
昨日でいうと、接種順に椅子に座らされて、目の前には具合を監視する医療スタッフが見渡しています。15分経つと、離席していいとの声掛けがあります。
九大病院内の接種では、アナフィラキシーショックを起こせば、会場内にいる担当医師が傍に寄ってきて対応することになります。場合によっては、投薬がされると思います。それでも重篤な場合は、ストレチャーに載せられて、大学病院救急外来に搬送されることになっていると思います。
日本での接種開始後、数十人が軽いアナフィラキシーショックを起こしていますが、ほとんどが女性です。今のところ考えられる原因は、製薬会社ではファイザーのワクチンの基剤に添加しているポリエチレングリコール(PEG,ペグ)が原因ではないかと推定しています。したがって過去にポリエチレングリコールのアレルギーがあった方は今回のファイザー製のワクチン接種は受けずに、PEGを使用していない他社のワクチン接種が推奨されます。
アナフィラキシーショックを考えた場合には、特に接種者が女性の場合は、医療体制が整っていない個人クリニックでの接種はせずに、医師が多く会場内にいるような、大きな集団接種会場や救急部のある大きい病院で接種したほうが安心だと思います。
2.アナフィラキシーショック以外の副作用 この発現頻度が高い
テレビなどではアナフィラキシーショックのことが大きく取り上げられていますが、これは非常に稀な副作用事象です。
今回のファイザー製のワクチン接種では筋肉内に投与されます。現在の普通の日本人は、インフルエンザ等のワクチンの皮下投与は経験していますが、筋肉内投与は受けたことがない人が多いでしょう。
腕の付け根から三本指を横にした距離=5㎝くらいの部位に注射されます。量は0.3mlなので、投与はすぐに終わります。
問題は軽症の副作用の頻度が、インフルエンザワクチンの副作用よりも高いことです。添付の副作用のグラフをご覧ください。接種部位が痛い、筋肉痛、発熱等は、ワクチン接種で免疫機能が作用していることの表れでもあります。
これらの副作用は、接種直後ではなく1日後から3日目にかけて、Maxは1日後に発現する副作用です。私自身は、接種直後は痛みもほとんどなく過ごしていましたが、12時間たって寝る際に寝返りするときの接種部位が痛くて、よく寝返りできませんでした。北部九州の方言 「筋肉がこわる」状態です。「こわる」は古語で、「強わる」の、
筋肉がこわばって痛い感覚でした。看護師さん等で、患者を抱えて移すなどの力作業は、この筋肉痛のためできないこともあるかもしれません。
昨日の九大病院内の接種会場で、希望者に配られたのが解熱鎮痛剤でした。添付をご覧ください。市販薬が配られるくらい多くの人に痛みが出ると考えられます。
3. 接種時の心得
服装
腕の付け根に接種するので、服装にも気をつけましょう。
肩の出る服装
○長袖シャツは肩が出にくいため避けてください。
○〔半袖袖口が大きいTシャツ+上着〕、〔ノースリーブ+カーディガン〕など、すぐに肩出ししやすい服装がよい
家族で接種するとき
接種は家族で同日同時に受けたいと考えるのが普通だと思います。しかし、アナフィラキシーショックの可能性を考えると、家族間では2日ほど開けて接種を受けるように接種日の申請をしたほうがいいと思います。
私は心配性ですので、重篤なアナフィラキシーショックが出て入院する場合を想定して、家族の連絡先携帯番号を書いたメモを持参していました。
皆様の接種の時のお役に立てば幸いです。
(九大馬出地区)医療従事者等への新型コロナウイルス感染症に係る予防接種について
医療従事者等への新型コロナウイルス感染症に係る予防接種について
馬出キャンパスに勤める教職員(病院勤務者に限らず)には、添付のように
2/2九大病院長名で、希望者にはコロナワクチン接種を行うという通知がありました。
【参考資料】医療従事者等への新型コロナウイルス感染症に係る予防接種について(要ログイン)
もう一つの添付ファイルは、2月末にあった病院内教職員宛の講習会の資料の一部です。ワクチンとはという基本的な点からも説明があり、医療従事者でなくても、わかりやすい資料の一つですのでご参照ください。
九大DS講演会(20210226)ワクチン開発 (要ログイン)
全大教新聞381号(3月)が発行されました。
★☆目次☆★
<1面>
■国立大学協会との懇談を開催(2月18日)
■<高専関連>文科省との会見報告(2月19日)
<2面>
■病院協議会総会(2月27日)開催
■関東甲信越地区単組代表者会議(2月20日)
■新年度「みんなで新しい仲間を迎えよう!」
<3面>
■論壇「自然エネルギー利用が導く新しいエネルギー社会の姿」九州大学応用力学研究所特任教授 大屋 裕二
■職場のQ&A<32>「勤務間インターバル制度ってなに?」
<4面>
■単組からのレポート
室蘭工業大学「北の単組から 2021」
京都大学「オンラインを活用した取り組み」
徳山高専「徳山高専のこれまでとこれから」
全大教メールマガジン【429号】
全大教メールマガジン20210310 (要ログイン)
**目次**
【組合員のみなさんへのニュース】
・『全大教新聞381号(3月)』を発行しました
【執行部用ニュース】
・<東北&近畿 3月21日開催> 春・新歓期合同地区別単組代表者会議の出欠連絡と資料
<各種調査のご協力のお願い>
▲2020年度秋冬季の団体交渉状況 【回答期限】第2次集約:3月末日
▲組織拡大の取り組み及び調査 【回答期限】第2次集約:3月末日
【単組ニュース】
医系支部組合ニュースNO.12が発行されました。
医系支部組合ニュースのページへ移動します。
<目次>
◆退職希望者でも、職員が年休を請求したら、管理者は「年休を与えなければなりません」
◆組合は、常に「働く人員の実人数に応じた病床管理で対応する」ことを要求しています。
全大教メールマガジン【428号】
全大教メールマガジン20210224 (要ログイン)
【組合員のみなさんへのニュース】
・国立大学協会と懇談 (2月18日) ~第4期の国立大学法人のあり方について意見交換~
・文科省会見(高専枠)を2月19日実施しました
【執行部用ニュース】
・病院協議会総会(2月27日)の資料などについて
・春・新歓期合同地区別単組代表者会議の出欠連絡と資料
【単組ニュース】
教職員共済大学事業所メルマガ~NO.0134~
教職員共済大学事業所メールマガジン20210222 (要ログイン)
教職員の皆様
皆様こんにちは。毎年筆者はこの時期になると大学受験よりも中学受験の日々を思い出します。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
○「自動車共済 お見積りキャンペーン」について
●キャンペーン期間2021年1月1日~2021年3月31日
キャンペーン期間中に資料と見積書を請求いただいた方にもれなく「ポケットecoバッグ」をプレゼントいたします。応募方法は、以下をご覧ください。
【応募方法】本部ホームページの専用応募フォームからご応募いただけます。
https://www.kyousyokuin.or.jp/car_cp/index.html
大学事業所のフリーダイヤル(0120-628-095)でも受付しています。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
教職員共済は、大学・高専をはじめとする学校・教育機関等に勤務する方のみが加入いただける「職域共済」です。
全大教新聞380号(2月)が発行されました。
★☆目次☆★
<1面>
■文科省との会見報告(1月28日)
■大学入試センターへ要望書提出&文科省へ要請(1月8日)
■非常勤職員労働条件調査(事務系・技術系)まとめ
<2面>
■第31回全大教高専協議会総会(1月9日)
■全国書記Web交流会(1月15日)
<3面>
■論壇「野辺山観測所の苦境を描くドキュメンタリー番組」国立天文台チリ観測所技術職員 伊藤 哲也
■職場のQ&A<31>
「代償措置について、団体交渉でどのように求めればよいですか?」
<4面>
■単組からのレポート
東京都立大学 「負の遺産解消まで、あと一歩」
山梨大学「大学の理念を問い、職場に納得と充実を」
島根大学「ウェブ教研集会開催などの組合でのとりくみ」
全大教メールマガジン【427号】
全大教メールマガジン20210210 (要ログイン)
【組合員のみなさんへのニュース】
・2021年度予算案に関する文科省会見(1月28日)報告
・『全大教新聞380号(2月)』を発行しました
【執行部用ニュース】
・2021年 春・新歓期合同地区別単組代表者会議について
・「全大教書記の会」からの要望書:適切な対応のお願い
【単組ニュース】
全大教メールマガジン【426号】
全大教メールマガジン【426号】 (要ログイン)
【組合員のみなさんへのニュース】
・2021年 春・新歓期合同地区別単組代表者会議について
・3月6日「公立大学協議会総会」と「公立大学教職員組合交流会議」を開催します
【執行部用ニュース】
<各種調査のご協力のお願い>
▲2020年度秋冬季の団体交渉状況
【回答期限】第一次集約:1月末日
▲組織拡大の取り組み及び調査
【回答期限】第一次集約:1月末日
▲技術職員組織・昇格・資格手当支給等実態調査
【回答期限】1月29日(金)
▲事務職員の組合組織・運動状況に関する調査
【回答期限】2月26日(金)
【単組ニュース】
看護師退勤アンケートの集計結果
アンケートの結果はこちらへ→ https://qunion.jp/enquete
九大病院で働く看護師のみなさま、アンケートへのご協力ありがとうございました。
九大教職員組合 uniQニュースを発行しました
uniQニュースNO.58 (要ログイン)
~目次~
1.給与改定について
2.在宅勤務について
3.パートタイム職員・有期契約雇用教職員への有給での病気休暇の付与について
4.学術研究員及びテクニカルスタッフへの通勤手当の支給について
5.有期契約職員の雇用期限について
6.日本学術会議問題に関して
教職員共済大学事業所メルマガ~NO.0133~
教職員共済大学事業所メルマガ2021.1.20 (要ログイン)
教職員の皆様
本年も教職員共済生活協同組合をよろしくお願い申し上げます。
東京都に事務所がある大学事業所は、2021年1月13日から新型コロナウイルス感染拡大による政府の緊急事態宣言を受け、電話受付の時間を10:00から16:00まで短縮させていただくとともに出勤人数を縮小して営業をしております。
全大教メールマガジン【425号】
全大教メールマガジンNO.425 (要ログイン)
■■目次■■
【組合員のみなさんへのニュース】
・大学入試センター宛要望書(その2)及び文科省会見報告
・『全大教新聞379号(1月)』を発行しました
【執行部用ニュース】
<各種調査のご協力のお願い>
▲2020年度秋冬季の団体交渉状況
▲組織拡大の取り組み及び調査
▲技術職員組織・昇格・資格手当支給等実態調査
▲事務職員の組合組織・運動状況に関する調査
・2021年病院協議会総会(2月27日)を開催します
・第1回中央執行委員会決定
【単組ニュース】
全大教新聞「1月号」
★☆目次☆★
<1面~2面>
■【新年号特集】
座談会「コロナ禍での教育研究医療 ~現場での実態と今後について~」
<3面>
■財務省要請(筑波学研労協、特殊法人労連、国公労連と四者共同 2020年12月4日)
■「同一労働同一賃金」最高裁判決Web学習 講師 今泉義竜弁護士(2020年12月9日)
<4面>
■〈共闘団体委員長〉「新年連帯挨拶」
・日本私立大学教職員組合連合
・全国公立大学教職員組合連合会
・日本教職員組合
・全日本教職員組合
・日本新聞労働組合連合
・日本医療労働組合連合会
年末年始、他閉室日のお知らせ
年末年始の閉室日
・教職員組合本部 12/25(金)~1/3(日)
・医系支部組合室 12/28(月)~1/4(月)
上記以外の12月度閉室日(書記不在)
・教職員組合本部 12/8(火),11(金)、15(火)、18(金)、22(火)
現在仮事務室:ウエスト5号館 551号室 内線(90)2237
尚、医系支部組合室の通常の開室曜日は、月・水・金
閉室日は、火・木
※開室時間等詳細につきましては、ホームページ内の
「連絡先・アクセス」https://qunion.jp/accessをご覧ください。
全大教メールマガジンNo.422
全大教メールマガジンNo.422(要ログイン)
【組合員のみなさんへのニュース】
・予算編成期の財務省要請(11月20日)報告
・「同一労働同一賃金」最高裁判決Web学習会12月9日
・第31回全大教高専協議会総会 2021年1月9日
【執行部用ニュース】
・<中四国九州地区合同>単組代表者会議 11月29日
【単組ニュース】
団体交渉を行いました。
令和3年11月17日(火)椎木講堂大会議室において
大学当局と団体交渉を行いました。
報告は中央執行委員会/団体交渉(要ログイン)
【医系】2020テクニカルスタッフ アンケート結果
医系支部では、令和3年4月1日から実施予定の
「学術研究員及びテクニカルスタッフへの通勤手当支給」について
アンケートを実施しました。結果はアンケートのページへ
【結果1】勤務形態・雇用条件等
【結果2】勤務時間・給与等
【結果3】交通費についての自由意見記述
教職員共済大学事業所メルマガNO.131
教職員共済大学事業所メルマガNO.131(要ログイン)
教職員の皆様
皆様こんにちは。
現在某漫画が社会現象ともいえるブームを迎えておりますが、それをきっかけに昔々の記憶で小学生の時に教科書で読んだ物語のことを思い出しました。「泣いた赤鬼」というタイトルの物語で・・・
全大教メールマガジン【421号】
全大教メールマガジン20201111(要ログイン)
==目次==
【組合員のみなさんへのニュース】
・<資料について>秋・冬季 合同地区別単組代表者会議
・『全大教新聞377号(11月)』を発行しました
【執行部用ニュース】
・第12回中央執行委員会決定
【単組ニュース】
全大教新聞377号(11月)
★☆目次☆★
<1面>
■全大教第53回定期大会をWeb開催 ~2020年度運動方針や特別決議を決定~
<2面>
■文科省会見報告(10月20日)
■記者発表「新型コロナ:労働実態・教育研究状況アンケート」
■「いのちまもる10・22総行動」と厚生労働省要請実施
<3面>
■論壇「新型コロナ対応に関するFacebook上での大学教員の交流グループについて」
関西学院大学法学部教授 岡本仁宏
■職場のQ&A<29>「SNSをめぐるトラブル」
<4面>
■単組からのレポート
旭川高専「これまでと今後のコロナ禍での取り組み」
静岡大学「地道に活動し続けることの意義」
■わたしもひとこと
団体交渉申入れを提出しました。
教職員組合では、労働環境の改善に関する要求を取りまとめ
2020年10月30日(金)九大総長へ団体交渉申入れを提出しました。
◆団体交渉日程◆
令和2年11月17日(火)
全大教メールマガジンNo.420
全大教メールマガジン(2020.10.28)(要ログイン)
=目次=
【組合員のみなさんへのニュース】
・<全大教第53回定期大会特別決議、全文>
「日本学術会議会員任命拒否という 学問の自由と大学自治の侵害に抗議する」
・「新型コロナウイルス感染症への対応下での労働実態・教育研究状況アンケート 報告(完成版)」
【執行部用ニュース】
・『国公労新聞』人事院勧告(10/28)特集号について
【単組ニュース】
全大教:第53回定期大会特別決議 2020年10月24日
「日本学術会議会員任命拒否という学問の自由と大学自治の侵害に抗議する」
教職員共済大学事業所メルマガNO.130
教職員共済大学事業所メルマガNO.130(要ログイン)
教職員の皆様
皆様こんにちは。
さて、先日近所のスーパーでお茶を買おうとしている時に棚に並んでいる様々なお茶を眺めておりました。
緑茶、ジャスミン茶、麦茶、烏龍茶………烏龍?烏龍とは??
教職員共済大学事業所メルマガ臨時号(2020.10.15)
教職員共済大学事業所メルマガ~臨時号~(2020.10.15)(要ログイン)
教職員の皆様
皆様こんにちは。
教職員共済では、現在資料請求キャンペーンとして「共済わくわくキャンペーン+紹介キャンペーン」を実施しております。
https://www.kyousyokuin.or.jp/wakuwaku/index.html
●応募期間2020年10月1日~2020年11月30日
全大教メールマガジンNO.419
全大教メールマガジン20201014(要ログイン)
~目次~
【組合員のみなさんへのニュース】
・<緊急声明を10月3日発表、全文>
「政府による日本学術会議会員の任命拒否に抗議し、その撤回を求めます」各加盟組合も声明を発表!
・<中執声明10月7日発表、全文>
「国公立大学・高専・大学共同利用機関で働く教職員 の賃金改善を求める~2020年人事院勧告を受けて~」
・『全大教新聞376号(10月)』を発行しました
【執行部用ニュース】
・全大教第53回定期大会議案について
・病院における2020年秋冬期の取り組みについて
・第11回中央執行委員会決定
【単組ニュース】
全大教新聞376号(10月)
★☆目次☆★
<1面>
■新型コロナ:労働実態・教育研究状況アンケート結果
<2面>
■第3回附属学校交流集会(9月12日)
■2020年度「非常勤職員労働条件調査」へご協力お願いします
■全大教からのお知らせ
<3面>
■論壇「コロナで食糧に事欠く学生たちに食糧支援」島根大学学術研究院人間科学系教授 西崎緑
■職場のQ&A<28>「運営費交付金と人件費の問題」
<4面>
■単組からのレポート
宇都宮大学「団体交渉学習会 ~全大教執行部のお知恵を拝借して~」
和歌山大学「コロナ禍で浮き彫りになってきた諸問題の解決をめざして」
■わたしもひとこと
「政府による日本学術会議会員の任命拒否に抗議し、その撤回を求めます」の発表について
全大教中央執行委員会緊急声明
全大教メールマガジンNO.418
全大教メールマガジン20200923 (要ログイン)
【組合員のみなさんへのニュース】
・秋・冬季合同地区別単組代表者会議の開催について
【執行部用ニュース】
・2020年度「非常勤職員労働条件調査」のお願い
・第8回、第9回、第10回中央執行委員会決定
【単組ニュース】
教職員共済大学事業所メルマガNO.129
教職員共済大学事業所メルマガNO.129 (要ログイン)
教職員の皆様
皆様こんにちは。
9月も下旬となりました。ようやく涼しくなるかと思われましたが、もうしばらく30℃前後の気温が続きそうな予報が出ておりますので、皆様におかれましては、くれぐれもご自愛ください。
先日ふと気になることがありました。「ひょんなことからアメリカへ旅立つことになった…」という物語のあらすじを見て便利な表現だと思いつつ「ひょん…?」となりましたので調べてみました。
全大教新聞375号(9月)
全大教新聞375号
★☆目次☆★
<1面>
■2021年度概算要求期の要請を実施 文科省(8月18日)、財務省(8月20日)
<2面>
■高専協議会Web単組交流集会(8月30日)
■全大教近畿総会(8月8日)
■青年部委員~ズーム懇親会を開催
<3面>
■論壇「大分大学における学長の人事への介入問題」大分大学名誉教授 阿部 誠
■職場のQ&A<27>「テレワーク勤務について」
<4面>
■単組からのレポート
弘前大学「コロナ禍で組合活動に四苦八苦」
舞鶴高専「組合組織の拡大を目指して」
■わたしもひとこと
全大教メールマガジンNO.417
全大教メールマガジン20200909 (要ログイン)
【組合員のみなさんへのニュース】
・【明日9/10まで受付中】全大教第3回
附属学校交流集会(9/12Web)参加しよう!
【執行部用ニュース】
・全大教第53回定期大会の開催について
・2020年度「非常勤職員労働条件調査」のお願い
【単組ニュース】
【重要】教職員組合本部事務室漏水被害(9/11更新)
~重要なお知らせ~
【その2】
9/9 農学部支部組合室へ引っ越ししました。(当面1~2か月間予定)
9/10 学内便は「伊都ウエスト5号館 教職員組合宛て(IW-3)」
内線・外線は変更ありません。092-802-2237 伊都90-2237
【その1】
9/5(土)組合事務室が入居するパブリック4号館が漏水により組合事務室が水浸しになりました。
9/6(日)~9/7(日)台風10号の通過後、復旧作業中です。
しかしながら、広範囲にわたる漏水により通電を見合わせているため、
現在、通常業務ができなくなっております。
関係者の皆様には大変ご不便をおかけしますが、復旧までしばらくお待ちください。
全大教メールマガジンNO.416
全大教メールマガジンNO.416 (要ログイン)
目次
【組合員のみなさんへのニュース】
・【至急のお願い】新型コロナウイルス対応下での労働実態・教育研究状況アンケート
・2021年度概算要求期の文科省会見報告
・財務省に対する運営費交付金拡充を求める要請を実施
【単組ニュース】
教職員共済大学事業所メルマガNO.128
教職員共済大学事業所メルマガNO.128 (要ログイン)
皆様こんにちは。
連日危険な暑さが続いております。今回のメールマガジンを書いている日の都内最高気温が36℃と低血圧な筆者の朝イチ体温よりも高い数字に愕然としております。
皆様におかれましては、繰り返しになりますが、適度なエアコンの利用と水分補給にてくれぐれもご自愛ください。
全大教新聞374号(8月)
★☆目次☆★
<1面>
■Web単組交流集会を開催(7.18)
■ご協力のお願い:新型コロナウイルス感染症への対応下での労働実態・教育研究状況アンケート実施中
<2面>
■職場の声を形に~加盟組合からの報告~
「島根大 教育基盤経費の削減問題」 「山口大臨床系教員への裁量労働制適用をめぐって」
■コロナ対応化での労働実態アンケート中間まとめ
<3面>
■論壇「オンライン授業がひらく『これからの大学』」 岡山大学文学部准教授 松村圭一郎
■職場のQ&A<26>「勤務時間・労働時間のアレコレ」
<4面>
■単組からのレポート
富山商船高専「コロナ禍における、教職員の労働安全衛生に対する機構本部の希薄さ」
神戸大学特別支援学校支部「課題を共有した上での連携した運動づくり」
■わたしもひとこと
九大教職員組合本部及び医系組合室閉室のお知らせ
伊都地区 組合本部書記局及び馬出地区 医系組合室の閉鎖につきまして
以下のとおりお知らせいたします。
・組合本部書記局:8月12日(水)、13日(木)、14日(金)
・医系組合室:8月12日(水)、14日(金)(13(木)はもともと休み)
全大教メールマガジンNO.415
全大教メールマガジン20200805 (要ログイン)
【組合員のみなさんへのニュース】
・【ご協力下さい】新型コロナウイルス対応下での 労働実態・教育研究状況アンケート
・文部科学省大臣宛 「2021年度概算要求期にあたっての要望書」を提出
【執行部用ニュース】
・全大教書記局の閉鎖について
【単組ニュース】
教職員共済大学事業所メルマガ臨時号NO.127
教職員共済大学事業所メルマガ臨時号NO.127 (要ログイン)
教職員の皆さま
皆様こんにちは。7月末に九州地方の梅雨明けが宣言され、8月に入りようやく全国的に梅雨が明けそうです。
全大教メールマガジンNO.414
全大教メールマガジン20200722 (要ログイン)
【組合員のみなさんへのニュース】
・【ご協力下さい】新型コロナウイルス対応下での労働実態・教育研究状況アンケート
・8月30日 高専協議会Web単組交流集会
【執行部用ニュース】
・全大教第53回定期大会の日程&オンラインで開催
・第7回中央執行委員会決定
【単組ニュース】
教職員共済大学事業所メルマガNO.126
共済大学事業所メルマガNO.126 (要ログイン)
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
教職員共済大学事業所メルマガ ~No.0126~
発行元:教職員共済生活協同組合 大学事業所 2020.7.20
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
教職員の皆さま
令和2年7月豪雨により被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
教職員共済の各共済をご契約の方で、このたびの大雨により「お体のけが」「建物への被害」等を受けられた方は、下記までご連絡ください。
災害時専用フリーダイヤル 0120-366355
(受付時間:平日 9:00~17:00)
教職員共済大学事業所メールマガジン~号外~
教職員共済大学事業所メルマガ~号外~ (要ログイン)
九州大学にご勤務の皆様、こんにちは
新型コロナウイルス感染症の拡大やこの度の大雨により、生活に影響を受けておられる皆様に心よりお見舞い申し上げます。
さて、今回レスキュースリー(交通災害共済)をご紹介いたします。
自転車保険の加入を義務付ける自治体が全国に広がっており、福岡県でも今年10月より自転車保険の加入が義務化となります。
全大教メールマガジンNo.413
全大教メールマガジン20200708 (要ログイン)
■■ 目次 ■■
【組合員のみなさんへのニュース】
・【ご協力下さい】新型コロナウイルス対応下での労働実態・教育研究状況アンケート
・7月18日 全大教Web単組交流集会
▲参加申込みをしていない単組は7月14日迄にご連絡下さい
【単組ニュース】
★教職員共済大学事業所からのお知らせ「7/4からの大雨により被害を受けられた皆様へ」
7月4日からの大雨により被害を受けられた皆さまへ
このたびの大雨により被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
教職員共済の各共済をご契約の方で、このたびの大雨により「お体のけが」「建物への被害」を受けられた方は、下記までご連絡ください。
災害時専用フリーダイヤル 0120-366-355 受付時間:平日午前9時~午後5時30分)
共済金のお支払について
次の各共済(対象となる共済)をご契約されている方はお支払いの対象となります。
ただし、ご契約内容や被害の状況により共済金をお支払いできない場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。
全大教新聞373号(7月)
★☆目次☆★
<1面>
■全大教役員と学生・院生団体の意見交換会実施
「新型コロナウイルスの下での学生支援と学びの保障をめぐって」
■新型コロナウイルス感染症への対応下での労働実態・教育研究状況アンケート実施中
<2面>
■特集:組合や協議会の取り組み成果等「山形大」「大阪府立大」「徳島大」「高専協議会」
<3面>
■論壇「9月入学移行論が意味するもの」 愛知工業大学教授 中嶋哲彦
■職場のQ&A<25>新型コロナウイルス感染症拡大で起きている労働問題とその法的対応「テレワーク編」
<4面>
■単組からのレポート
秋田大学「コロナ禍においても活動の道標~私たちの秋田大学憲章制定から17年~」
岡山大学「学校園の教育研究活動と組合活動は両輪である!」
■わたしもひとこと
「新型コロナウィルス感染症への対応についての要望書」提出
教職員組合中央執行委員会は、6/17付けで、「新型コロナウィルス感染症への対応についての要望書」を当局へ提出しました。
全大教メールマガジンNo.412
全大教メールマガジン(20200624) (要ログイン)
■■目次■■
【組合員のみなさんへのニュース】
・7月18日 全大教Web単組交流集会を開催します
【執行部用ニュース】
・組合員数の変動および
2020年度全大教組合費納入人員決定のための報告
・第6回中央執行委員会決定
【単組ニュース】
ご購入は問合せフォームより
お申込みください。
学内の方、貸出も致します。
組合へ入ろう!!